TOPTICAグループ

世界に広がるトプティカネットワーク

トプティカグループは7つの企業セクションに 600名の従業員を擁し、グループ全体の連結売上高は 1.4億ユーロ (155億円)を記録しています:

当社のレーザー製品は広範な波長ラインナップを特徴としており、 量子テクノロジ、 バイオフォトニクス 及び 産業向け光計測分野における多くのアプリケーションに最適な光ソリューションを提供します。


TOPTICA Photonics SE

Headquarters Germany

TOPTICAは1998年にミュンヘン(ドイツ)近郊で創業しました,当社は常に最高性能のレーザー製品を目指しており、一貫して優れた製品を提供することでレーザフォトニクス市場におけるリーディングカンパニーに成長しました。当社では科学研究用・産業用のハイエンドレーザシステムを開発・製造しており製品ポートフォリオには 半導体レーザー, 超短パルスファイバレーザー, テラヘルツシステム および 周波数コムが含まれます。産業OEMのお客様、最先端のご研究者、また当社製品のユーザーである十数人を数えるノーベル賞受賞者から、当社レーザー製品の世界クラスの優れた性能、また高い信頼性と長寿命に対し高いご評価を頂いています。

Located in Graefelfing (Munich), Germany

Executive Board

Dr. Wilhelm Kaenders
Dr. Thomas Renner
Dr. Mathias Schindler
Fabian Uhl

Legal Form
SE (Societas Europaea)

Manufactured Systems:
Single Mode Diode Lasers, Single Frequency Lasers, Tunable Diode Lasers, ps/fs Fiber Lasers, Terahertz Systems, Frequency Combs, Laser Rack Systems, Multi-Laser Engines, Photonicals


TOPTICA Photonics Inc.

北米支社

ニューヨーク州にあるTOPTICA米国支社は2002年に設立され、TOPTICAの世界的企業のイメージの中で強力な役割を担っています。ドイツで製造された幅広いTOPTICA製品の販売に加え、北米拠点は光アイソレータとCW光パラメトリック発振器(TOPO)の開発と製造を担当しています。さらに、将来の製品ラインを生み出すための継続的な研究開発プロジェクトにも取り組んでいます。北米本社は従業員 約50人、オフィス、倉庫、クリーンルーム、製造ラボのスペースで約3,000 m²を誇ります。

Located in Pittsford, NY, USA

President

Mark Tolbert
Chairman
Dr. Thomas Renner

Manufactured Systems:
Optical Isolators, OPO's


TOPTICA Photonics SAS

Subsidiary France

TOPTICAフランス支社は2023年5月に設立されました。当社は 、TOPTICAによる高出力低ノイズファイバーレーザー/アンプの製造で世界をリードする旧Azurlight Systems SASの過半数所有株の友好的買収によって誕生しました。 TOPTICAフランス支社(旧 Azurlight)はペサック/ボルドー(フランス)にあり、LP2N Institute of Optics Aquitaine(アキテーヌ光学研究所)とのジョイントラボ協定を含め、地元のハイテクおよび研究エコシステムへのTOPTICAのコミットメントを示しています。ファイバーレーザー/アンプの開発・製造に加えて、当社は、フランスにおけるすべてのTOPTICA製品の販売・サービスの現地窓口となっています。

Located in Pessac/Bordeaux, France

President
Dr. Nicholas Traynor
General Manager
Dr. Jürgen Stuhler
Chairman
Dr. Wilhelm Kaenders

Manufactured Systems:
CW Fiber Lasers & Amplifiers


トプティカフォトニクス株式会社

日本支社、東京府中

TOPTICAはハイテク分野・また光学産業界における日本市場の重要性に鑑み、2016年9月に日本国内に営業・マーケティング・サービスのためのオフィスを設立しました。現在は7名で構成され、府中/東京に拠点を置いています。チームメンバー全員がTOPTICA製品に携わった長い経験をもち、特にマネージングディレクターの斉藤太郎は長年にわたり日本国内における当社製品のサポートを務めています。日本市場はハイテク産業や最先端の学術研究センターが集約しているためTOPTICAグループにとって重要なエリアとなっています。

Located in Fushu-shi, Toyko, Japan

President
Taro Saito
Chairman
Dr. Thomas Renner


TOPTICA Photonics (China) Co., Ltd

中国支社、上海・北京

量子技術、バイオフォトニクス、材料(加工、光試験&計測)の市場における中国の学術・産業界のニーズに対し、より優れたサービスを提供するためにTOPTICA Photonics Chinaは2019年3月に設立されました。TOPTICA Photonics SEのDr. Juergen Stuhler(会長)と中国支社Jason Fu(マネージャー)が率いるTOPTICA Photonics Chinaの目標は当グループが開発・生産するレーザー製品の全ポートフォリオを対象に、比類のないセールス、サービス、アプリケーションサポートを提供することです。

Located in Shanghai & Beijing, China

Chairman & General Manager
Dr. Jürger Stuhler


TOPTICA Projects GmbH

高複雑なレーザープロジェクトを効率的に支援するため、TOPTICA Photonics SEは2016年にTOPTICA Projects GmbHを設立しました。TOPTICA Projectsは天文補償光学のための最先端のガイドスターレーザーを提供しています。これらのレーザーはナトリウム共振周波数である589nmで20W以上の単一周波数出力を提供し、既に世界中の主要な地上天文観測所の多くで優れた性能を発揮しています。まさに数々のレーザーアワードの受賞を誇るTOPTICAガイドスターレーザープロジェクトの本拠地でもあります。

Located in Graefelfing (Munich), Germany

Managing Directors
Dr. Wilhelm Kaenders
Dr. Frank Lison, CEO
Armin Zach, CTO

Manufactured Systems:
Special Projects
Guide Star Lasers


eagleyard Photonics GmbH

eagleyard社は次世代レーザーシステムのキーコンポーネントである高出力半導体レーザーを開発・製造しています。これらの高出力半導体レーザーは著名なフェルディナンド・ブラウン研究所、ライプニッツ研究所との緊密な研究協力のもとで開発・製造されており、トップレベルの研究成果を反映した信頼性の高い製品を提供しています。TOPTICA Photonics SEは2013年にベルリンに拠点を置く半導体レーザーメーカーのeagleyard Photonics GmbHの過半数の所有権を取得しました。

Located in Berlin, Germany

Managing Directors
Claus Heitmann
Chairman
Dr. Wilhelm Kaenders

Manufactured Systems:
High Power Laser Diodes