



FemtoFiber pro SCYb
高出力 1030 nm フェムト秒ファイバーレーザー
- Er/Ybベースのファイバーレーザー, 1030 nm
- 超短パルス < 100 fs, 高出力 500 mW以上
- SAMモードロック技術, PMファイバベースMOPAシステム
- 小型設計, < Letter/A4 サイズのフットプリント
- 堅牢で高い信頼性を実現, ワンプッシュボタンの簡単操作
FemtoFiber pro SCYb はオールファイバー構造を採用した最先端のフェムト秒ファイバーレーザーです。発振波長1030nm、平均出力500mW以上、パルス幅100fsec以下を同時に実現しました。非常に高い安定性を誇るSAMモードロッキングYb添加ファイバー構造をベースに発振させた波長1560nmを、非線形ファイバを用いて周波数シフトすることにより波長1030nmを発生させます。その後 Yb添加ファイバーアンプを用いて典型値600mWまで出力を増幅します。 本体には小型のグレーティング型パルスコンプレッサーを内蔵しており、メインピークの70%以上のパワー領域においてトランスフォームリミットの90-100fsecパルスを実現しました。
-
Specification
中心波長 1030 nm 平均出力 > 500 mW (典型値 600 mW) パルス幅 typ. 100 fs パルス繰り返しレート 80 MHz 標準* - Additional Information
-
Options
M40: パルス繰り返し周波数40MHzオプション - 40 MHzパルス繰り返し周波数用オシレーターデザイン
- オリジナルの仕様から変更あり(contact us for details)
- VAR optionとの併用不可
Mxx: パルス繰り返し周波数カスタマイズオプション ( e.g. 68 MHz, 77 MHz, …) AMP: マルチビームシステムオプション - アンプ付拡張システム (ただし、オシレーターは含まないアンプ部のみ)
- マスターシステムによる外部シーディング用FC/APC ファイバー入力
- 各マスターにシード光入力ポートの追加が可能
- 最大4ユニットまでのシード光入力が可能
- FemtoFiber pro全モデルとのコンビネーションが可能
- ポピュラーなマルチビームシステム
-
マスター部 光増幅部 主な用途 NIR TNIR AMP CARS用光源 NIR UCP AMP 広帯域CARS光源 IR SCIR AMP OPCPAシードシステム TVIS TVIS AMP ポンプ・プローブ分光
将来のマルチビームシステム拡張のためのシード光信号ポート 標準システムはグレーティングコンプレッサーを内蔵しています。CPAシステムのシード用など、グレーティングを含まないチャープした信号での出力も対応可能です。 -
Applications
- SHGイメージング
- 多光子顕微分光 (e.g. 赤色蛍光タンパク質)
-
Downloads
- データシート: FemtoFiber pro SCYb
- 寸法図面: FemtoFiber pro SCYb
- GUI: Graphics User Interface FemtoFiber pro
- ドライバー: USB-Drivers FemtoFiber pro
-
Literature
- Hellerer et al., Nonlinear Microscopy Moves Into the Operating Room, Biophotonics (2016)
-
Related Products
- FemtoFiber pro SCIR スーパーコンティニュウム赤外フェムト秒ファイバーレーザー
- FemtoFiber pro TNIR 波長可変近赤外域フェムト秒ファイバーレーザー
- FemtoFErb SC 広帯域スーパーコンティニュウム光源
- PicoFYb 1030 ピコ秒Ybファイバーレーザー
- FemtoFYb 1030-400 サブピコ秒1030nmファイバーレーザー
- FemtoFYb 1030-800 サブピコ秒1030nmファイバーレーザー