
MSHG pro
高出力, チューナブル, 19インチラック搭載可能な第二高調波半導体レーザー
- T-RACK或いは19インチ標準ラックに搭載
- 共振周波数SHG発生
- 波長: 330-780nm, 線幅 <500kHz
- 偏波保持シングルモードファイバーによる出力
- 最高のパフォーマンスを生み出すデジタルコントロールDLC pro
UV / RGBソリューションの一部となるMSHG proシステムは、波長可変半導体レーザー (DL pro),高出力半導体アンプ (TA pro)及び一体型の第二高調波発生部より構成されています。また、ファイバー増幅器(FA)或いはラマンファイバー(RFA)増幅器との構成も可能です。
MSHG pro レーザーヘッドは従来のTA-SHG proが3U、19インチサブラックにマウントされたモジュールタイプのレーザーになります。
ユーザーの所有する新規或いは既存光学系への組み込みが容易に可能となり、さらに次世代の量子科学実験用に可搬式でよりコンパクトな光学系の構築を可能にします。その他レーザー製品シリーズについてはレーザーラックシステムを, レーザー搭載に最適なラックについてはT-RACKをご参照ください。
第二高調波(SHG)部分は、熱及び機械的な安定性に優れるbow-tie型の構成を採用したリング型共振器です。このシステムには、TA増幅チップ、SHG共振器、出力ファイバへの完全自動化されたプッシュボタン式自動光軸調整機能(AutoAlign)や、プッシュボタン式出力安定化機能が含まれています。分光実験、レーザー冷却、ホログラフィー及び干渉実験に最適な波長可変レーザーです。
このシステムは、既に確立されているトプティカのTA-SHG proと同等の究極的な性能を実現しています。前例のないパッシブ安定性、ユニークな周波数ロッキング方式、更には狭線幅などを同時にご提供可能です。複数の波長が搭載可能で、各波長の出力端は独立した柔軟な取り回しを可能にするために、(FiberDockを使用した)ファイバー結合方式を採用しています。定期的なメンテナンスが必要な際も引き出し式スライドデザインにより、容易なアクセスが可能です。
レーザーはトプティカ社のDLC proで制御されます。タッチスクリーン、ノブ及びボタン操作を備えたこの3Uレーザーコントローラーは、最先端のデジタルアーキテクチャにより低ノイズ性と高性能なロッキング機能が統合されており、ユーザーの利便性を一段と向上させます。さらにDLC pro制御系で統合された全てのレーザーモジュールのリモート制御も可能です。
MSHG proはT-RACK内に設置されておりレーザーラックシステムの一部となります。統合ラック型ソリューションとして、最大限の利便性を活用できます。またMSHG proはユーザー所有の標準的な19インチラックにインストールすることも可能です。MSHG proをマウントするための仕様についてはどうぞお問い合わせください。ラック内に必要なスペースはシステムの構成により異なり、熱制御を適切に行うためには各レーザーモジュール(MSHG pro、DLC pro)の下部に遮蔽物とならない高さのユニットを1つ追加する必要があります。ラックの必要条件詳細についてはトプティカ社までお問い合わせください。またMSHG proはそれぞれ独立したレーザーヘッドとDLC proサブラックで構成されるテーブルトップ型のソリューションとしてもご利用いただけます。
-
Specification
MSHG pro は T-RACK 内に設置されており レーザーラックシステムの一部となります。統合ラック型ソリューションとして、最大限の利便性を活用できます。またMSHG proはユーザー所有の標準的な19インチラックにインストールすることも可能です。MSHG proをマウントするための仕様についてはどうぞお問い合わせください。ラック内に必要なスペースはシステムの構成により異なり、熱制御を適切に行うためには各レーザーモジュール(MSHG pro、DLC pro)の下部に遮蔽物とならない高さのユニットを1つ追加する必要があります。ラックの必要条件詳細についてはトプティカまでお問い合わせください。またMSHG proはそれぞれ独立したレーザーヘッドとDLC proサブラックで構成されるテーブルトップ型のソリューションとしてもご利用いただけます。
対応可能な波長レンジ* 330 .. 680 nm (半導体増幅器)
510 .. 780 nm (ファイバー増幅器)シードレーザー DL pro, DL DFB 増幅器種別 半導体増幅器 (TA pro), ファイバー増幅器 (FA) or ラマンファイバー増幅器 (RFA) 第二高調波発生 SHG pro 波長粗調整レンジ 2 .. 20 nm -
Additional Information
-
Options
- EOM/SHG pro: エラー信号発生のためのEO変調器 (レーザーの電流変調の代替に利用可能です)
- FiberDock Probe: プローブビーム信号のファイバ出力
- シードレーザーのための追加レギュレータモジュール: DLC ext + DigiLock 110 or PDH/DLC pro + DLC ext + FALC 110, PID 110
-
Applications
- 原子光学: レーザー冷却 &トラッピング
- ボーズアインシュタイン凝縮 & フェルミ縮退気体
- イオンレーザー冷却 & トラッピング
- 量子情報
- 度量衡計測 (周波数, 加速度, 回転, 物理基本定数)
- 分光 (原子, 分子, 量子ドット, trace NV centers)
- 光励起 & EIT
- リュードベリ励起
- レーザー磁界測定
- LIDARシード光源
- 光干渉計測 & ホログラフィ
- 光時計
- リュードベリ励起 (Rydberg Flyer for complete laser solutions)
- Downloads
-
Literature
- 技術記事: Ulrich Eismann Direct and frequency-converted diode lasers provide all wavelengths for holography, Laser Focus World (2018), German version, Chinese version, Japanese version
- 技術記事: Active and passive stabilization of a high-power UV frequency-doubled diode laser, CLEO, OSA Technical Digest (Optical Society of America, 2016)
- 技術記事: Short, shorter, shortest: Diode lasers in the deep ultraviolet, Laser Focus World, June 2016
- 技術記事: Kurz, kürzer, am kürzesten, Best of (2015)
- 技術記事: More colors! Diode lasers reach Yellow and Orange, Physics' Best (2013)
- 技術記事: Frequenzkonvertierte cw-Lasersysteme für Forschung und Industrie, Physik Journal (2007)
-
Related Products
Laser Rack Systems
- T-RACK Laser Rack System
- MDL pro Modular Tunable Single-Mode Diode Laser System
- MTA pro Modular Amplified Tunable Single-Mode Laser System
- MDFC Modular Difference Frequency Comb
- MOM Modular Opto-Mechanics Breadboard Unit
Table-Top Systems
- Tunable diode lasers: CTL, DL pro, DFB pro
- Amplified diode lasers: TA pro, BoosTA pro
- High-power frequency converted lasers: DL-SHG pro, TA-SHG pro, TA-FHG pro
- Resonant doubling stage: SHG pro
- UV/RGB solutions
- SodiumStar: 20 W guide star laser system
General
- DLC pro optional with DLC ext for locking modules
- DLC pro Lock Option
- PDH/DLC pro
- FiberDock